今後の流れ

①sunnysmile協会の会員登録手続きを行う

1)招待リンクから学習アプリLINEへ登録

招待リンクをLINEにお送りしますので、そこから登録をお願いします。

↓以下選択してください↓

担当講師名「工藤育子」

受講講座「子育て基礎」「子育てマスター」「子育てコーチ」「ビジネス」

会員種類「有料会員」

 

2)協会費のお支払い手続き

学習アプリLINE登録後、ご案内に従って協会費のお支払い手続きをお願いします。

協会費は月4、400円になります。

✳︎基本はカード決済のみの対応です。カードでのお支払いができない場合は、事務局へご連絡ください。

銀行振込をご希望の方は、「定期自動送金」でのみ対応可能です。

※1)2)が済んでから、協会側が認証手続きに入ります。

→承認後から、動画の閲覧が可能になります。

協会の承認には数日お時間をいただきます。申請が週末(金・土・日)の場合、承認は月曜日以降となります。なお、5日経過しても認証されない場合は、お手数ですが私までご連絡ください。

 

②認証後のお手続

1)学習サイトログインをタップ

2)学習サイトへのログインをタップ

3)学習アプリの新規会員登録(ユーザー名、ログインパスワードの決定)を行なってください。

ユーザー名とパスワードはログイン時に必要となりますので、必ずメモしておいてください。

これでお続きは完了です!

講座の学習をスタートできます^^

【学習スタイル】

①学習プログラムからタップして動画で視聴し、学習を進めてください。

②アウトプットを送信し、その後次の動画を受講してください。

※効率よく学習を進めるために、まずはスタートアッププラグラムをご視聴ください。

※ログインしていないと動画を視聴できませんので、ご注意ください。

③初回の説明動画を見る

今後の具体的な流れについて説明をしています。

 

作業に使える、真似してもOKな看護師テンプレートはこちら↓になります。(ボタンをタップ)

④初回コンサルの予

初回コンサル(作戦会議!) 30分の予約枠

できれば平日、時間帯は9:00〜15:00スタートの間でご希望をお聞かせください。

その他の時間についてもご相談に応じますので、お気軽にご連絡ください^^

第3希望までご記入をお願いします。

※初回コンサルでは、目標を設定します。

いつまでに成果を上げたいか、どのような作業計画を立てるか、作業をどのように進めていくかを具体的に決めていきましょう!

初回説明の動画を見てわからなかった点や疑問点など、何でもお気軽にお聞きくださいね

 

作業の準備

⑤Facebookで私に友達申請をする。

◎友達申請が完了した方は、私のメッセンジャーにフルネームを送信してください!

工藤育子のアカウントです。こちらからアクセスできます:

https://www.facebook.com/ikuko.hayashi.777

友達になった後、Facebookの3つのグループに招待します。

sunnysmile全体のグループ

→全体のお知らせや、イベント、勉強会などの情報を配信しています。

ビジネスの質問グループ

→仕組み構築に関する質問ができる場所です。分からないことがあればこちらに質問を投げてください。

子育てのグループ

→子育てに関する悩みや相談ができるグループです。グループコンサル(グルコン)や子育て練習会のお知らせも配信しています。

 

注:Facebookアカウントについて

Facebookアカウントは一人一つしか作成できません。過去にアカウント作成した方は、重複してアカウントを作成すると停止される可能性がありますので、以前作成したアカウントで必ずログインして下さい。

Facebookアカウントをお持ちでない方は、個人名でアカウントを作成してからグループ申請を行ってください。

アカウント作成方法はこちらをご覧ください:

https://ja-jp.facebook.com/help/188157731232424また、

Messengerのアプリをダウンロードしてください。

https://apps.apple.com/jp/app/messenger/id454638411

⑥デジタルメモを準備する。

おすすめはGoogleドキュメントです。

その他、Wordなど自分が使いやすいものを準備してください。

スマホとパソコンが同期できるものを選ぶと便利です。

同期することで、スキマ時間に作業しやすくなります^^

 

 

sunny smile協会について

みんな「サニスマ」と呼んでいます。
説明会でもお話しましたが、サニスマは子育てコーチングやビジネス講座を発信している協会です。
子育てやビジネス以外にも、健康など様々な情報発信をしており、必要な時にその情報を取りに行くことができるというイメージです。

サニスマには1000名以上の会員がいますが、その方々と繋がれることも大きな魅力のひとつです。みんなどのように活動しているのかを見ることができ、知識が豊富な方も多く、私はいつも刺激を受けています。

この協会を立ち上げた方は、工藤いずみさんです。
形としていずみさんがトップですが、サニスマに上下関係は一切ありません。
ビジネスを始めた時期が早いか遅いか、それだけです。
ですので、私は皆さんと同じ立場で、たくさんのことをお伝えしていけたら嬉しいなと思っています^^

グルコンや作業会は、サニスマのメンバーが主催しており、直接指導を受けられる形になっています。

グルコンの日程は、会員サイトから確認できます。また、LINEでもお知らせがあります。

会員には無料会員と有料会員があり、私達は有料会員になります。

 動画を見ながら進めていただき、もし不明点や不安なことがあれば、いつでもご連絡くださいね^^  努力はもちろん必要  自分に合ったペース 

サポートについて

<LINEサポート>

LINEは24時間365日、いつでも連絡OKです!(Facebookアカウントの信用性を上げるためにも、メッセンジャーでの連絡のやりとりをお願いしています)
ただし、質問に対する返答をしっかり考えてお返ししたいので、既読になってもすぐにはお返事できない場合があります^^;

当日中には返信するよう心がけていますが、私も仕事・子育てをしながらになりますので、その点についてご理解いただけると嬉しいです。

もし数日経っても返信がない場合は「さやかさーん」と一言メッセージを送っていただけると助かります(笑)

また、やり取りは一般的なマナーの範囲で問題ありませんので、どうか気を遣わずメッセージを送ってくださいね。

 

<添削サポート>

広告画像やメルマガのプロフィールなど、添削してほしいものがあれば、私のメッセンジャーに送ってください。

添削させていただきます♪

完成度アップを目指して、他の認定講師が目を通すこともありますので、その点もご了承ください。

学習のすすめかた

基本は動画を見ながら、ご自分のペースで進めてください。
動画を見ながら進めていただき、もし不明点や不安なことがあれば、いつでもご連絡くださいね^^

子育てコーチングの動画は、耳だけでも理解できるように構成されています。手が塞がっているときでも、耳が空いてる時間に聞き流すのがおすすめです。例えば移動時間(車や電車)、寝かしつけ、洗濯物を畳んでるとき、料理中など。イヤホンでスマホから音を流して学習する方法が効果的です^^

 

ビジネス講座は、動画を見ながら一緒に操作して作業を進めていく形式です。一人で作業できる時間があれば、ビジネス講座の作業を進めるのがおすすめです。

ビジネスの動画を見ながら、自分の作業を同じように進めていく、つまり手を動かしながら学習する方法が効果的です。

このように作業内容やスキマ時間の長さに合わせて、自分なりの作業方法を見つけることで、時間を有効に活用できます。

小テストについて
小テストには合格・不合格はありませんが、提出することで自分のアウトプットができ、知識をより定着させることができます。

ターゲットについて

どのような販売方法をとるかを決める必要があります。

私は看護師ママをターゲットに、在宅で仕事をしたい方に向けて発信しています。

 

◎ママ全員に向けて販売する場合

メリット:ターゲットの幅が広がります。

 

◎看護師ママに向けて販売する場合

メリット:

・同じ職種であるため、相手の状況が理解しやすく、共通の職業という点で距離が縮まりやすいです。

・看護師は「人の役に立ちたい」と思ってこの職業を選ぶ人が多く、人間性が豊かな方が多い傾向にあります。

・看護師は女性の中でも年収が高い職業であるため、講座を購入しやすい傾向にあります。

・看護師という難易度の高い資格を持っているため、目標に向かって努力できる方が多いです。

・看護師テンプレートをそのまま使用できるため、作業の時短になります。

 

自分が看護師の場合、看護師ターゲットの方がメリットが多いと私は感じています。

今後は看護師をターゲットにした説明をしていきますので、全員のママに向けて発信したい方は、個別でご相談ください。

私とのやり取りの中で正直な気持ちを教えてもらえるとうれしいです!

「こんな風にやってみたい!」
「ここが上手くいかない」
「なかなか作業時間が取れなくてどうしたらいいか分からない」
「子育てでイライラしちゃって辛い」
「私、こんなに作業頑張っちゃってすごくないですか?^^」

こんなメッセージをもらえたら、めちゃくちゃ嬉しいです!!

 

「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな…」とか、そんな心配は一切ありません。

 

ビジネスは発信したもん勝ちです。聞いたもん勝ちです。
私も全くの初心者から始めてるので、皆さんの疑問や悩みは私も通ってきた道だと思います。

だから、安心して質問して下さいね^^

ただし、「分からないから、まずは聞いてみよう」は、少し気を付けましょう^^;

 

なぜなら、『自分で考えられる人は伸びる』からです。

受け身ではなくて、自分で考えて行動できる人だけがさらに上にいけます。これはビジネスにおいて鉄則です。(→私もまだまだ修行中ですが…)

↓いずみさんのビジネスマインドの投稿に書かれていた内容で、私もハッとしたことなので、こちらに載せさせてください。

このように投稿を載せると、質問しにくくなるかもしれませんが(笑)、そんなことは全くありません。
何でも気軽に聞いてくださいね♪

 


【伸びるかどうかはチャットでわかる】
何かに躓いたときの質問力で人生が決まります。
ㅤㅤ
「これって何ですか?」
「どうしたらいいですか?」
「わからないので教えてください」
ㅤㅤ
これまではこうやったら教えてもらえてたかもしれないけれど
ビジネスをするつもりであれば考えを改めましょう。
ㅤㅤ
「○○がわからなくて、こうやって調べたらこんな記事を見つけたので、~~~ってやってみました。そしたら、こんな状況なので、もしかしてこうなのかなって考えたんですが、あってますか?」
ㅤㅤ
伸びる人はこうやって質問がきます。
ㅤㅤ
何がわからなかったのか、
そしてどう対処しようともがいたのか、
その結果何を得てどう考えたのか
ㅤㅤ
ここまで必要です。
ㅤㅤ
ここで、はっとした方は素晴らしい。
今から実践しましょう。
ㅤㅤ
ただわからないから投げる、聞いてみるはNGです。
それだと考えることをしないから。
ㅤㅤ
わからなくていいから、できなくていいから
とりあえず自分なりに考えて手を動かしましょう
ㅤㅤ
そのうえで、わからないことがあったら
何がわからないのかが相手に伝わるように質問する。
ㅤㅤ
文章で伝わらないなら写真を
写真で伝わらないなら動画で説明を
受け取る立場で考えて質問できる人は成長しますね。

やり方を間違わなければコンテンツビジネスで
安定的に稼ぐことは難しいことではありません

短時間でサラリーマン並みの収入を得ることができるのが、このビジネスの魅力です。ただし、努力はもちろん必要です。

子育てコーチング起業で、看護師テンプレートを活用しながら最短で進める方は、1日2時間の作業時間が確保できる場合、3ヶ月~6ヶ月程での販売開始を目標に進めていきます。

個人差があるため、期間に多少の違いはあります。また、看護師テンプレートを使わずにオリジナルで進めたい場合や、1日の作業時間が短い場合は、3ヶ月以上の期間が必要になる可能性が高くなります。

ただし、これは「早く進めれば良い」というわけではなく、自分に合ったペースを見つけることが大切です。私も理想と現実に悩んだ時期がありました。

無理に進めて疲れてしまったり、余裕がなくなってイライラしてしまったりするのは本末転倒です。だからこそ、自分のペースで進めていって下さいね。

私もできる限り、心を込めてサポートさせていただきます。

疑問や質問があれば、どんなことでも聞いてください。一緒に頑張りましょう!

そして、理想の生活を手に入れましょう!

その過程を是非、伴走させてください^^